夏だ!ワークショップだ!

梅雨の真っ只中

 

あと少しで

夏がやってきます!

 

子どもたちにとって

楽しい楽しい夏休みがもうすぐです🌻

 

てらこやでは

今年もワークショップをします。

 

今年もまた、新しい子どもたちとの出会いに、胸を躍らせていますが

 

実は、

もっと楽しみにしていることがあります。

 

それは

 

書道やピアノを習いにきてくれている子たちが、

ワークショップにきてくれて

いつもと違うことに取り組んでくれる中で

 

また新しい面を発見できることです。

 

と、いうか、

書道のおけいこ、ピアノのレッスン中に、

がっつり話をしたりする時間はないわけで

 

子どもたちと、

先生という立場を超えて、もっと触れ合える貴重な時間が楽しみで仕方ないのです。

 

先生というほど畏まらず、

もっと近くで一緒に遊びたい

 

だから、今年もやります。

 

 

けんだま

読書感想文

合唱

書道作品作り

マイバッグ作り(絵を描く)

みんなで遊んだり学んだり

楽しく過ごしたいと思ってます。

 

 

あと

特別企画で

サマセミ!

子育てに役立つ

動物占い心理学講座

 

 

8/4(日)15:40〜

園田学園女子大学の1号館3階131講義室にて

 

完全無料でミニセミナーをやります。

どなた様も参加できますので、

ぜひいらしてください。

 

先日、教室がある地元の小学校に、チラシを配りにいきました。

 

とっても明るい子どもたちが喜んで、

ありがとう,と言いながらチラシを受け取ってくれました。

その様子がとっても可愛くて、

嬉しくなりました。

 

その中でも、

うちの教室の子達が

 

かおりせんせーと走り寄ってきてニコニコしてくれる姿は、本当に嬉しくて

可愛くてたまりませんでした。

 

あの身内感

 

うちの子〜🩷🩷🩷という、親しみ

 

てらこやが子どもたちの拠り所になってくれてるなら嬉しいなぁと思いました。

 

ワークショップの準備は大変なんですが、

でもやめられない💗

楽しいから。

 

今年もいろんなドラマがありそうです。